社員研修・企業研修・人材育成のお悩みは社員教育を通して人間力の向上を図る「社員研修支援センター」にお任せください。

人が学ぶ・人を学ぶ・人として学ぶ

社員研修支援センター

〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目20番5号 石川ビル3階

お問合せ・無料相談はこちら
0120-4123-28

非接触型の研修(オンライン研修)

2020年春から新型コロナ感染症の蔓延に伴い、各企業でリモートワークに切り替えて業務を行うことが多くなりました。また、入社式自体もオンラインで開催し、続く新入社員研修も在宅のままリモートで実施する企業が急増しました。

弊社にも新入社員研修を始めとしてオンライン(Zoom・Teams等)による社員研修のご依頼がありました。その中で、一番ご好評をいただいた研修がありました。

それは、社内のインストラクター、講師、トレーナーがオンラインを活用して行う社内研修の指導者向けの研修です。

主な研修内容として

①対面型の研修とオンライン研修の相違点

②オンライン研修のメリットとデメリット

③オンライン研修実施の場合の注意点

④Zoom・Teamsの操作方法と研修マネジメント

※ オンライン研修は各企業様のご要望に応じてカスタマイズいたします。

Microsoft Teams を利用する社内講師向けのデモ研修

実際に行った研修の抜粋をご紹介します。

2020年に実施した、あるメーカーの初めて社内講師を担当することになった方々に対する3日間の社内インストラクター養成研修の内容の一部をご紹介します。

業種・業界によって課題は様々ございます。ご紹介する研修は、初めて社内のインストラクターになりリモートで担当するクラスの新入社員に対して社内の知識・技術を指導することを目的としてた3日間の研修です。

接触型・非接触型に共通する社内講師のマインド

弊社で実施する社内講師養成研修では、指導するスキルの前に必ず、指導する人としてのマインド(心得・心構え)に関する講義を実施しております。

わたし教える人、あなた教わる人の様な変な関係を構築することのないように、教える側の目的・立場・役割から指導いたします。

Microsoft Teams の特徴とオンライン研修時の注意点

マイクロソフトのTeamsにはとても便利な機能が沢山用意されています。

初心者の方でも、チーム(クラス)やチャネル(小グループ)の作り方から実施しますので安心してご参加いただけます。

オンライン研修のマネジメント(理論と演習)

いい話をたくさん聞いたという様な、机上の空論になってしまっては元も子もないので、演習の時間を多く取り入れます。

研修担当時に想定されるトラブルについても解説を行いますので、自信を持つ事が出来ます!!

 研修プログラム構築・研修実施までの流れ

お問合せ

 

 各種研修・教育のニーズがございましたら、メールか電話 

 (フリーダイヤル 0120-4123-28 )にてお気軽にお問合せをお

 願いします。速やかにご対応いたします。   

Zoom・Teams等のリモートにてご面談

 具体的な課題、対象者、研修実施予定時期、強化したい内

 容や項目などを徹底的にヒアリングさせていだきます。

 オンライン面談後の追加のご要望も大歓迎です。

研修のプログラム構築とご提案

 オンラインでの面談、追加のご要望・ご依頼を深慮遠謀し

 てたたき台となる研修プログラム(研修概要)を作成し、ご

 提示いたします。

 ※ Step2 と Step3  をご納得いくまで何回でも行います!

 

ご発注・研修実施・フォロー

 御提案にご納得していただいた段階で、正式なご発注をお

 願いします。

 御社のスケジュールに合わせて、研修日程を調整して研修

 を実施します。

 研修後のフォローもとても重要となります。

お問合せ・ご相談はこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら

0120-4123-28

受付時間:平日09:00-17:00
定休日:土日・祝日

お問合せはこちら

お電話でのお問合せ

0120-4123-28

当社では、各種ご相談・お問合せを承っております。
どうぞお気軽にお問合せください。

ヒューマン・ラーニング株式会社      代表 塚本秀寿

0120-4123-28
0120-4123-28

行動科学を応用してヒューマンスキル(人間力)を磨くお手伝いをします

ヒューマン・ラーニングのロゴマークを紹介します。
logo.jpg

人が学ぶ・人を学ぶ・人として学ぶというコンセプトでこのロゴマークを作成しました。

2019年度も働き方改革の一環として、ヒューマン・ラーニング㈱もテレワーク・ディに参加しております。